些か、旧聞に属するネタではあるのだが、
日本シリーズは2連敗のあと、
ハムの怒涛の4連勝でその幕を閉じたのではあるが
話題の黒田と大谷
いずれも大いに消化不良のシリーズとなったに違いあるまい
別段、カープファンでも何でもないのだが、
どうせなら、黒田の最後の雄姿を是非とも拝んでみたかったのである
しかしながら、我が虎は来年もカープに苦杯を嘗めさせられるのかと思うるに、
何が何でも今オフには、糸井と陽岱鋼と山口と平田と森福を取らなければならないのである
それでも、アカンかな?
以上!
まぁ、そんなことは兎も角として、
私の日乗
神無月二十二日(土)
朝から会場へは向かわず、
稽古場でおねおねと作品の手入れを行い、
昼をまわったあたりで、昼食を摂りにでかける
その足で会場に行く予定であった

ナニやカニやと言い条、
最近ちょくちょく訪(おとの)うている気がする

この日も閑古鳥であった

アサヒ大瓶
美味し

狙い撃ちであった
端(はな)から決めていたのである
何せ、昼食であるのだから
すき鍋であったか?
すき焼きであったか?
この際、どうでもよいことではあるが、

別に生卵を誂(あつら)えたのである
然り乍ら、鍋が¥380なぞ云う超廉価であるのに対し、
なぜ斯様な小玉一個が¥100もするのであろうか?

そんな事をぐじぐじと考えながら、

ランチタイムの終了である

さてと出発
ごっとはん(^^♪